pasoteaな日々 感動!大谷翔平選手MVPはどっちだ? 9月30日(金)エンジェルスvsアスレチック戦が行われました。あわやノーヒット・ノーラン...となりかけたすごい試合が展開されました。大谷選手は2安打1打点で15勝目を挙げ、10奪三振という素晴らしい投球を披露しました。私は野球に興味がある... 2022.09.30 pasoteaな日々その他・・(^.^)
pasoteaな日々 もしもし・・もうすぐ10月ですよ いよいよ来週は10月です。FUKUDAの日常が変わります。ここだけの話・・また・また・また・教壇に復帰します。どんな出会いがあるのかな?そんなことを考えながら、庭に目をやると、カエルくんが寝てました。だいぶ気温が下がってきています。「もしも... 2022.09.27 pasoteaな日々足利のこと
その他・・(^.^) 台風はどうなった? このところ、台風が吹き荒れていました。現在はどうなったのでしょう?台風15号TALAS(タラス)は温帯低気圧となり、16号NORU(ノルー)は西へ進んでいくようです。楽しみにしていた三連休も好天には恵まれず、残念でした。台風にはタラスやノル... 2022.09.24 その他・・(^.^)
その他・・(^.^) 謹賀新年 皆様、あけましておめでとうございます。いよいよ、令和4年が始まりました。このブログは、昨年は5月に立ち上げたまではよかったのですが、雑事多忙となり長いこと放置状態でした。令和4年は心を入れ替えて(・・ホントか?)こまめに更新したいと思ってい... 2022.01.01 その他・・(^.^)
児童劇シナリオ 子どもたちの劇を作ろう! バンコートランドのゆかいな猫たち子どもたちのための劇を作ろう!だれでも簡単に児童劇が作れる 世界中に猛威を振るった新型コロナの影響で、子どもたちが劇に取り組む機会が減少してしまいました。また、学芸会や発表会そのものが中止になってしまった幼稚... 2021.12.31 児童劇シナリオ応援します!
pasoteaな日々 今年もお世話になりました\(^o^)/ なんと言うことでしょう!もう、令和3年も1日と数時間・・間もなく新しい年が幕を開けます。私なりに、この1年間を総括する言葉を選ぶとするならば、それは「出会い」だったと思います。職場での出会い・ネット上での出会い、そして、新しい命との出会いで... 2021.12.30 pasoteaな日々足利のこと
pasoteaな日々 令和3年・・σ(^_^;の近況・・ ロシアカメラにハマってた頃の写真おお・・っ・・このブログをはじめてか数ヶ月。あまりにも忙しい日々を送っていました。なんと、管理人は講師として再々度教職に復帰、十数年ぶりに「学級担任」を勤めております。現役時代から比べると、全く変わってしまっ... 2021.12.29 pasoteaな日々その他・・(^.^)足利のこと
pasoteaな日々 新型コロナウイルスへの抵抗・・ 新型コロナが、日に日にその影響力を増しています。待合室にて足利市も、感染拡大が懸念されています。先日、モデルナ製のワクチンを打つことができました。約一ヶ月後に二回目の接種を受けることになりました。受付から帰宅時間の確認まで足利市職員の皆様に... 2021.08.15 pasoteaな日々足利のこと
児童劇シナリオ アーリーからの手紙を解説します! 今回は、お問合せが多かった「アーリーからの手紙」について解説します。 平成三十年の八月八日のことでした。足利市立図書館で「学童疎開の資料展示会」が開催されました。小さなスペースではありましたが、疎開した子どもたちの写真や、生活を表した絵に吸... 2021.06.26 児童劇シナリオ応援します!