近況であります・・

pasoteaな日々

風に吹かれて赤岩の渡し

足利方面では北風「赤城おろし」が強い一日でした。北風に吹き飛ばされ気が付けば利根川。「赤岩の渡し」と言われる場所にたどり着きました。広い川面に浮かぶのは渡し舟です。久しぶりにやってきました。言葉通り「風の向くまま気が向くまま」状態でした。赤...
pasoteaな日々

白鳥まつり中止・・

今日は「成人の日」、全国では新成人たちのニュースでいっぱいでした。(当たり前か?)私にとっては普通の休日。ブログの話題にでもなるかな?と思い、自宅から車で20分ほどの距離にある群馬県邑楽町の多々良沼公園へ行ってきました。多々良沼は白鳥の飛来...
pasoteaな日々

あ~~のんびりした(o^―^o)ニコ

まもなく七草がゆですね。今年のお正月は個人的にの~んびりできました。おかげさまで私の家でも子供たちや孫たちが集まって何かとにぎやかに過ごすことができました。年賀状を出せなかったことが心残りですが令和7年も私なりに夢をもって過ごしたいと思いま...
pasoteaな日々

おお・・もう年の瀬(;’∀’)

あれれ・・もう年の瀬だって!なんと明日はクリスマスイブではないですか・・時の流れはいつにもまして速いもの。このブログは今年何回更新できたでしょう。振り返ってみればそれなりに忙しい?1年でした。それでは、私の10大ニュースを・・と書きたいとこ...
pasoteaな日々

windows復活・・やることいっぱい!

自宅のwindowsパソコン(デスクトップ)が数か月前からうんともすんとも言わなくなり、ホームページ更新が全くできず困っていました。ブログの更新はmacで何とかなるのですが、windowsでなければホームページビルダーを使うことができません...
pasoteaな日々

えっ・・もうそんなシーズン!

先日・・ある学校の6年生担任の先生から「卒業文集」への執筆依頼が届きました。私が3・4年生のときに担任した学級が、来春卒業とのことでした。あの可愛いかった子どもたちが、卒業の準備を始めたのですね。月日が流れるのは本当に速いものだと感じました...
pasoteaな日々

ただいまっ!

しばらく記事を投稿できませんでした。実は、私・・入院していたのでした(^_^;え!また?・・・そうなんです。15日に退院いたしました。久しぶりに外の空気を吸い、日射しを浴びました。季節はやっと秋になったようですね。入院中に読んだ本は、もちろ...