pasoteaな日々 na Reloさんのライブ 福岡を中心に活動されているna Relo(ナレロ)さんは、ライブでも活躍中です。関東地方では東京・横浜での公演が多いようです。いつかは私も生演奏を聴きたいなぁと思っています。その日が来るまで(来るかな・・?)youtubeやyoutube ... 2025.06.09 pasoteaな日々音楽夜話♪
pasoteaな日々 我が師は石川鷹彦氏なり! 師匠との出会い私がギターを始めたのは中学生のときです。私の人生の中で石川鷹彦氏との出会いはとても大きな転機となりました。ギターの練習を始めたのは中学1年生の頃です。と言っても師匠から直接レッスンを受けたわけでなく、師匠が講師を務めていた通信... 2025.05.23 pasoteaな日々音楽夜話♪
pasoteaな日々 na Relo(すごいバンド)見つけた! 気が付くと5月!5月を迎えた瞬間、Youtubeですごいバンドを見つけてしまいました!!na Reloです。(ナレロと発音するらしいです。)このバンドの何がすごいかというと日本語の曲であろうが英語の曲であろうが見事に演奏してしまうところです... 2025.05.02 pasoteaな日々音楽夜話♪
音楽夜話♪ AIR Pods<model i ANC? iPad mini A17proを購入してからすぐにAIR PODS4を注文しました。ノイズキャンセラーがついていない廉価版です。これはこれなりに空間オーディオ対応ということでよいイヤホンだと思います。が・・・しかし、以前からspotify... 2025.02.05 音楽夜話♪風の町茶房オススメ!
音楽夜話♪ ニコレット・ラーソンの話 今となっては遠い大学生時代の話ですが、先輩の家で聞いたアルバムに感激しすっかりファンになった女性ミュージシャンがいました。彼女の名前はNicolett Larson(ニコレット・ラーソン)です。はじめて聞いたのは、彼女のファーストアルバムL... 2025.01.12 音楽夜話♪風の町茶房オススメ!
児童劇シナリオ お願いごとはね・・・ バンコートランドランドの愉快な猫たち 挿入歌 作詞・作曲 福田哲男お願いごとはね・・世界一周の旅 七つの海をね 超えてゆくことお願いごとはね・・おかしでできたおうち 毎日少しづつずつ・・キャンディーたべようお願いごとはね・・つかい... 2024.06.27 児童劇シナリオ音楽夜話♪風の町茶房オススメ!
pasoteaな日々 期間限定公開 日光市立湯西川小中学校 2009年から2012年まで、日光市立湯西川小中学校に勤務していました。3年間という短い期間ではありましたが、大自然の中でとても充実した教員生活を送ることができました。↑この記事の写真は昨年秋に撮影した一枚です。古いパソコンのファイルを整理... 2024.06.21 pasoteaな日々音楽夜話♪風の町茶房オススメ!
音楽夜話♪ So much in love・・・やっと見つけた♪ 中学生の頃だったでしょうか?当時TVCMに使われていたある曲が大好きでした。もう一度聞きたいと思ってずっと探していました。メロディーはうろ覚えではありましたが頭の中にはありました。しかし肝心な曲名は分からないままでした。ところが、昨夜ネット... 2024.05.20 音楽夜話♪風の町茶房オススメ!
pasoteaな日々 六文銭をご存じですか? 「私の家』キングサーモンのいる島より 六文銭 YouTube六文銭-トピック様この記事を見つけていただいた方は、昭和期のフォークグループ六文銭をご存じでしょうか?六文銭は小室等(こむろひとし)をリーダーとして1968年に結成された音楽ユニッ... 2023.11.22 pasoteaな日々音楽夜話♪風の町茶房オススメ!