pasoteaな日々

pasoteaな日々

iPadで投稿してみました!

どうでしょう?iPadのアプリでの初投稿です。うまく表示されていますか?画像は10月に入って一気に増えたトンボさんです。これから秋の空を縦横無尽に飛び回るのでしょうね。かえるさんは あまり見なくなりました。先日の呼びかけがきいたかな?
pasoteaな日々

感動!大谷翔平選手MVPはどっちだ?

9月30日(金)エンジェルスvsアスレチック戦が行われました。あわやノーヒット・ノーラン...となりかけたすごい試合が展開されました。大谷選手は2安打1打点で15勝目を挙げ、10奪三振という素晴らしい投球を披露しました。私は野球に興味がある...
pasoteaな日々

もしもし・・もうすぐ10月ですよ

いよいよ来週は10月です。FUKUDAの日常が変わります。ここだけの話・・また・また・また・教壇に復帰します。どんな出会いがあるのかな?そんなことを考えながら、庭に目をやると、カエルくんが寝てました。だいぶ気温が下がってきています。「もしも...
pasoteaな日々

風の町茶房 リニューアルオープン!

ブログ風の町茶房のリニューアル記録です!
pasoteaな日々

今年もお世話になりました\(^o^)/

なんと言うことでしょう!もう、令和3年も1日と数時間・・間もなく新しい年が幕を開けます。私なりに、この1年間を総括する言葉を選ぶとするならば、それは「出会い」だったと思います。職場での出会い・ネット上での出会い、そして、新しい命との出会いで...
pasoteaな日々

令和3年・・σ(^_^;の近況・・

ロシアカメラにハマってた頃の写真おお・・っ・・このブログをはじめてか数ヶ月。あまりにも忙しい日々を送っていました。なんと、管理人は講師として再々度教職に復帰、十数年ぶりに「学級担任」を勤めております。現役時代から比べると、全く変わってしまっ...
pasoteaな日々

新型コロナウイルスへの抵抗・・

新型コロナが、日に日にその影響力を増しています。待合室にて足利市も、感染拡大が懸念されています。先日、モデルナ製のワクチンを打つことができました。約一ヶ月後に二回目の接種を受けることになりました。受付から帰宅時間の確認まで足利市職員の皆様に...
児童劇シナリオ

シナリオ公開「大小山の天狗様」

児童劇シナリオ
足利のこと

オススメ!足利イワナパーク

イワナパークの生け簀足利市の名草町には、名草イワナパークという地元の有志が運営している施設があります。イワナという魚は、清流に生息する川魚です。鮎やニジマスより上流に住んでいます。昔、私が日光市湯西川に赴任していたときによく見かけましたが、...
pasoteaな日々

ご存じ?足利フラワーパーク

足利フラワーパークを訪れました。手入れが行き届いた様々な種類の花に心洗われる気分でした。写真は、名物の大藤です。余りにも大きな藤棚で写真に治まりきれませんでした。しかしながら、ものすごい人・人・人・・。久々に「密」を感じてしまいました。でも...